池田先生ご指導

題目は生命練磨の作業です。功徳は何遍唱えたかという数量できまるものでは絶対ありません。「心ゆくまで唱える」ことこそが大事なのです。

スポンサーリンク

池田先生は「学会員は苦難には強いが天界にはもろい面がある(趣意)」と言われた事がある。切羽詰まる時にはみな頑張れる。しかし悩みが解決して安定すると、怠惰や慢心の影が忍び寄り、知らずの内に堕ちていく恐さがある。「魔は天界にひそむ」ならば、順調な時こそ魔を退散させる祈りを心がけたい。


真剣に、妙法に帰命し、生きぬく時、小さなことのようでも、将来、信じられないほどの大功徳となる。また御本尊に最敬礼した分だけ、自分が生々世々、人から尊敬される。守られる。おとぎ話のように思えるかもしれないが、生命の因果は厳然としている。


できる。できるに決まっている。どんな事があろうともやり遂げるのだ」 実現した姿がハッキリ確信できる所まで繰り返し繰り返し自分に言い聞かせる事だ。


わが生命を磨くには唱題行しかありません。題目第一の人は、無明に曇った生命も磨き抜かれ、必ず法性の明鏡の生命となることができます。題目は生命練磨の作業です。功徳は何遍唱えたかという数量できまるものでは絶対ありません。「心ゆくまで唱える」ことこそが大事なのです。


何を祈っているのか。どう祈っているのか。「祈り」が即その人の境涯を表すのです。だから大きく深く祈れる自分になっていただきたい。広宣流布を祈り皆の幸福を真剣に祈っていく。そこに自分の幸福も含まれる。その祈りに大きな福運が積まれて行くのです。


もう駄目だと思ったら、その途端「もう駄目だ」という脳の命令に従って心身全体がその方向に動き始める。逆も同じである。


どんな悩みも全部、題目によって自分のガソリンに変わる。生命力に変わる。人間性に変わる。福運に変わるのです。だから大いに悩み、大いに題目をあげきって、成長していけばよいのです。