


本日の御書 おのおのわずかの御身と生れて鎌倉にゐながら人目をもはばからず命をもおしまず法華経を御信用ある事ただ事ともおぼえず

御本尊を信じる心があれば、罰なんて当たらない。きゅうくつに考えたり、縛られたように感じる必要はない。

本日の御書 月月日日につより給へすこしもたゆむ心あらば魔たよりをうべし

〈社説〉 あす「関西の歌」発表40周年 2018年7月16日 歌声高らかに勇気と歓喜の前進

本日の御書 たえて弘めん者をば衣を以て釈迦仏をほひ給うべきぞ、諸天は供養をいたすべきぞかたにかけせなかにをふべきぞ大善根の者にてあるぞ

〈社説〉 あす「関西の歌」発表40周年 2018年7月16日 歌声高らかに勇気と歓喜の前進

本日の御書 師子の声には一切の獣声を失ふ虎の影には犬恐る、日天東に出でぬれば万星の光は跡形もなし

決意した一人が、一人を立たせる。その一人が、さらにまた、もう一人を奮い立たせていく。勇気は勇気を呼ぶ。この「一対一」の決意の連鎖こそが、拡大の鉄則である。
