聖教新聞ななめ読み

「法を弘めようと悩む。人々を幸福にしようと悩む。広宣流布のために悩む。これほど素晴らしい仏の悩みはないではないか」

0
御書解説

〈教学〉8月度座談会拝読御書 松野殿後家尼御前御返事 2018年8月7日

0
池田先生ご指導

一方、外面は、一生懸命に信心に励んでいるように見せながら、実際は怠惰で、真剣に仏道修行に励もうとしない人には功徳はありません。

0
聖教ニュース

広島から平和の大光を 厳粛に「原爆の日」追善法要 2018年8月7日 被爆体験を聞く会も

0
寸鉄

〈寸鉄〉 2018年8月7日 「此の五尺の身妙法蓮華  経の五字」御書。

0
名字の言

〈名字の言〉 2018年8月7日  今年の「立秋」は8月7日。暦の上では秋の始まりで、きょう以降のあいさつは「残暑見舞い」となる。

0
小説「新・人間革命」

〈小説「新・人間革命」〉 誓願 百十二 2018年8月7日

0
池田先生ご指導

生命は永遠なのだから。妙法を唱えていて、かりに不幸に見えることがあっても、それは、最大に幸福になる意義をはらんでいるのだから。どんなことがあっても、信心だけは微動だにしてはならない

0
池田先生ご指導

“どうすれば皆が喜び勇んで、広宣流布の使命に奮い立てるのか。幸福の大道を歩めるのか。そのために何をすべきか”と常に心を砕き続けてきた。

0
池田先生ご指導

今世で成仏すれば仏の境涯は永遠に続く。生まれる度に健康で裕福で頭も良く福運に満ちた人生となる。自分の使命にふさわしい姿で生まれてくる。それが永遠に続く。もう二度と壊れない。

0