自分の境涯が変われば(中略)逆境も、苦難も人生のドラマを楽しむように悠々と乗り越えていける。その境涯革命の原動力は、強い一念を込めた真剣な唱題だ。題目を唱え抜いて、勇気を奮い起こして行動し、自分の壁を打ち破った時に、境涯を開くことができる。
今世で成仏すれば仏の境涯は永遠に続く。生まれる度に健康で裕福で頭も良く福運に満ちた人生となる。自分の使命にふさわしい姿で生まれてくる。それが永遠に続く。もう二度と壊れない。そのために今世で仏界を固めなさい、というのである。大聖人がそう言っておられるのである。
祈った分だけ、動いた分だけ、語った分だけ、御本尊から功徳が頂ける。思う存分に広布に働いて、無量無辺の功徳を受け切っていってほしい。必ず受けられる。 私が証人である。戦ってきたゆえに、私は、確信をもって言い切ることができる。
生命には一人も残らず公平な尊厳さがある。 〝僧は上、信徒は下〟 とんでもない間違いです。 〝会長は上、会員は下〟、 とんでもない間違いです。本末転倒です。 そうなってしまえば、創価学会も邪教です。
(御本尊への唱題の)その声は、全ての諸天善神のもとに届いている。そして目には見えないが、全宇宙の仏菩薩、諸天善神が、その人を守り囲んでいく。その真ん中に自分がいることになる。題目をあげるということが、どれほど、すごいことか。
南無妙法蓮華経の一句こそ、一切諸仏を生んだ根源であり、少しのまじり気もないエキス、原液そのものです。だから、題目の力を、自分の小さな境涯で「このくらいだろう」と推し量ってはならない。 その功徳は、仏でも知り尽くすことができないと言われている。

SOKAnet | 創価学会公式サイト
創価学会公式サイトのSOKAnetです。日蓮大聖人の仏法に基づく「平和・文化・教育」活動を世界に展開している創価学会の紹介をしています。動画コーナーや日蓮大聖人御書全集の全文検索、聖教新聞や会員向けのコンテンツもあります。



公明党
「公明党」は、<生命・生活・生存>を最大に尊重する人間主義を貫き、人間・人類の幸福追求を目的とする、開かれた国民政党です。