
池田先生ご指導


いかなる苦悩に陥っても、妙法の良薬によって、これまで以上の幸福へ、いまだかつてない素晴らしい境涯へと転換できるのです。

信仰とは―大聖人の仏法とは〝最高の勇気〟である。究極の仏力、法力の勇気である。勇気の二字である。勇気こそが、仏の慈悲に最も近い力用である。

死の瞬間の自分自身が、その後もずっと続くのです。だから、生きている間に、生命を「仏界」へと引き上げておきなさいと仏教は説く。「人間として」最高に豊かな自分を作るのです。

信力・行力によって、南無妙法蓮華経の御本尊の仏力・法力に、わが生命が感応して、大生命力が涌現し、困難の厚き鉄の扉も必ずや開くことができる。

弘教には歓喜があり、生命の最高の充実があります。皆さんの中には、『私には、折伏なんてできません』という人もいるかもしれませんが、それでも構いません。

「心の病」の方を家族に持つ方々への池田先生のご指導 病気の姿をあらわしても、その生命の偉大さ、尊さ、素晴らしさには、何の変りもありません。皆さん全員が一人も残らず最高に尊貴な宝の存在なのです。

だれがどうとか、どう見られるとか、そんな臆病な、畜生根性は捨てて、堂々と生きて生きて生きぬいていくことだ。 強く、強く生きるべきである。人生、強くなければ損である。

いわんや「真剣」の二字で信心に励む人は、三世十方の諸仏、諸天も、真剣に、その人を守っていく。 御本仏日蓮大聖人の大慈悲に厳然と包まれていくことは間違いない。
