戸田先生ご指導

巻頭言『信心』

スポンサーリンク

ある一学会員がいる。その会員は、中流家庭の婦人である。しかし、学問があるという訳でもなく、折伏も余り強くはできない。気の優しい人である。ただ御本尊様だけは、絶対無二なものであり、指導は学会の指導でなければならないと、絶対に信じている。その生活は平和で、そして、彼女は、常平生こう思っているのである。私には福運がある。御本尊様に可愛がって貰っている。だから、時には一座ぐらいしかお勤めをしなくても、夫の信心のおかげで、御本尊様が守ってくれているのであると。
ところが、ここに、大変な事件が起こった。 それは、一人の息子が、年頃の為に、メランコリー(憂鬱症)になったのである。母親としての彼女は、暴風雨に突然出会った様なものである。すこぶる慌てふためいて、毎日毎日悩み続け、当人の子供以上の不幸を感じたのである。彼女は、お勤めをしなければ、良い事がないということを知っていたので、思い詰めた挙句に、彼女の心中には、いつもと違って、御本尊様がはっきりと浮かび出した。時あたかも座談会があって、彼女は、自分の悩みの為に、吸い寄せられる様に、進んで座談会に出た。その座談会の席上で、死んだ人の成仏した事を聞いた。 彼女は、その時、つくづくと思った。『死んだ人でも変わるのに、生きている我が子が、題目の力で変わらないという訳がない』と。
それからは、日夜、御本尊と取っ組んだのである。それまでは、子供に教訓したり、子供と議論したり、または、誰かに、子供の話し相手になって貰おうと考えたり、また、何か子供の好きそうな事をしてやろうと考えたりした事を、すっかり止めてしまったのである。そして、ひたぶるに御本尊に、我が子の事をお願いしたのであった。 約二週間程の間に、子供は生気を取り戻し、いそいそと学校へ通う様になった。これは、子供が救われたのではなくて、彼女自身が、御本尊に救って貰ったのである。 顔は輝き、生活は元通りの平和に変わった。
夫が、ある朝、彼女に向かって、『どうだ、御本尊様のご威徳が?』と、笑いながら尋ねたら、『御本尊様が大好きになった』と言ってニッコリした。それからは、何事も御本尊様でなければならぬと、人に説く様になった。
その後、その婦人の元に、甥が訪ねて来た。 仕事が無いから、おじ様に頼んで、何とか仕事を見つけて欲しいというのである。 彼女は夫に向かって、次の様に言った。
『あの人は駄目ですよ。人になど頼む心があっては、駄目ですよ。その前に、直ぐ御本尊様にお願いするという心が起こらなければ』
夫が、『お前はそう言ってやったか』と尋ねたら、夫人は、『○○夫人の事を話してやりました。 その人は、お小遣いが無くて困ってしまって、それで一生懸命御本尊様にお願いしたら、失業していた二番目の娘が、日給二百五十円で、勤める様になったそうです。金を借りて歩く心など、少しも無かった。困ったと思った途端に、御本尊様にすがったんです。 私はその心が尊いと思います』と、即座に、顔を紅潮させて答えた。
以上の様な、一婦人の信心の在り方とその体験には、何か教えられるものが有る様に思う。
しかも、御本尊様が大好きになったとは、面白い表現ではないか。