聖教新聞ななめ読み
聖教新聞ななめ読み
寸鉄 〈寸鉄〉 2018年6月16日 「鉄は炎打てば剣となる」
名字の言 〈名字の言〉 2018年6月16日 6月の第3日曜日は「父の日」。今年はあす17日である。
小説「新・人間革命」 〈小説「新・人間革命」〉 誓願 六十九 2018年6月16日
聖教新聞ななめ読み 広布に生きった人は、臨終の際、我が生命の諸天善神等の力用が、一挙に全面的に発動する。 そして断末魔の苦しみをはじめ、襲いかかる「死苦」から、完璧に守りきってくれる。
戸田先生ご指導 大御本尊様を信じまいらせて題目を唱うるとき、信は因となり、口唱は果となって、この信行倶時にして仏果をえ、われわれの生命のなかに、久遠無作三身如来の御生命がヒシヒシと流れつたわってくるのである。
聖教新聞ななめ読み 御本尊は大聖人の御命であり、われわれの生命であることを深く堀りさげて知るときに、この確信がでるのである。
聖教新聞ななめ読み お金がどうしても必要な時は、御本尊に本気でお願いするんです。御本尊がその人の信心みて、必要なだけパッと出してくれはる。
牧口先生ご指導 「一切の生活は信じて行い、行ってはじめてその価値を知るのである。一杯の水も、信じるがゆえに飲めるのであって、自分で分析して研究してからとなると、容易に飲めるものではない」
池田先生ご指導 