唱題はあらゆる苦しみをすべて希望の前進へのエネルギーへと転じていく。わかってみれば、
悩みは、幸福に不可欠の糧でさえある。
ゆえに、自ら目標の山をつくり、山を目ざし、山を乗り越えていくのが真の信仰者なのである。
心に合わない仕事をしなければならないこともある。
しかし、意のままにならないからこそ、修行なのだ。そこで奮闘してこそ、「苦を転じて楽となし、敗北を転じて勝利となす」痛快さも味わえるのだ。
安穏は魂を殺し、順調は魂を殺し、自己満足は魂を殺す。
心から血を流したことのない人間が、どれほど、つまらないか。
どん底を見たことのない人生がどれほど味気ないか。
つまずき、立ち上がるたびに、本当の人生を学べるのだ。
耐えて生きている人の心もわかるのだ。
踏んだり、蹴られたりしなければ、精神がふやけてしまう。
強い人間は、不幸さえも楽しんでいけるのだ。

SOKAnet | 創価学会公式サイト
創価学会公式サイトのSOKAnetです。日蓮大聖人の仏法に基づく「平和・文化・教育」活動を世界に展開している創価学会の紹介をしています。動画コーナーや日蓮大聖人御書全集の全文検索、聖教新聞や会員向けのコンテンツもあります。



公明党
「公明党」は、<生命・生活・生存>を最大に尊重する人間主義を貫き、人間・人類の幸福追求を目的とする、開かれた国民政党です。