


世界広布新時代第36回本部幹部会・九州総会 2018年7月10日 池田先生がメッセージ 誓願の広布の道を恐れなく 原田会長、永石婦人部長が海外の友、各部代表と出席 福岡 佐賀 長崎 熊本 鹿児島 大分 宮崎 43会館と中継

本日の御書 此(この)法門を日蓮申す故に忠言耳に逆う道理なるが故に流罪せられ命にも及びしなり、然(しかれ)どもいまだこりず候 (曾谷殿御返事p1056)

〈寸鉄〉 2018年7月10日 永遠に先駆を!青年と共 に立ち上がった九州総会

本日の御書 法華経を信じ候事は一閻浮提第一の聖人なり、其(そ)の名は十方の浄土にきこえぬ、定めて天地もしりぬらん・日蓮が弟子となのらせ給はば・いかなる悪鬼なりともよもしらぬよしは申さじとおぼすべし(妙心尼御前御返事p1480)

〈名字の言〉 2018年7月10日 サッカーW杯はベスト4が出そろった。日本は2大会ぶり3度目の決勝トーナメント進出。

本日の御書 花は開いて果(このみ)となり・月は出でて必ずみち・燈(ともしび)は油をさせば光を増し・草木(そうもく)は雨ふればさか(栄)う・人は善根をなせば必ずさかう(上野殿御返事p1562)

〈小説「新・人間革命」〉 誓願 八十八 2018年7月10日

本日の御書 弥(いよいよ)信心をはげみ給うべし、仏法の道理を人に語らむ者をば男女僧尼(なんにょそうに)必ずにくむべし、よしにく(憎)まばにくめ法華経・釈迦仏・天台・妙楽・伝教・章安等の金言に身をまかすべし、
