本日の御書 本日の御書 銅鏡等は人の形をばうかぶれどもいまだ心をばうかべず、法華経は人の形を浮ぶるのみならず心をも浮べ給へり、心を浮ぶるのみならず先業をも未来をも鑒み給う事くもりなし(神国王御書p1521) 2022年3月20日 4:57 PM 2023年11月15日 12:47 PM 0 本日の御書
本日の御書 本日の御書 聖人の唱えさせ給う題目の功徳と我れ等が唱へ申す題目の功徳と何程の多少候べきやと云云、更に勝劣あるべからず候(松野殿御返事p1381) 2022年3月20日 4:59 PM 2023年11月15日 12:47 PM 0 本日の御書
本日の御書 本日の御書 法華経のかたきを見て世をはばかり恐れて申さずば、釈迦仏の御敵いかなる智人善人なりとも必ず無間地獄に堕つべし(妙法比丘尼御返事p1412) 2022年3月24日 9:24 AM 2023年11月15日 12:47 PM 0 本日の御書
本日の御書 本日の御書 人のためによる火をともせば、人のあかるきのみならず、我が身もあかし。されば、人のいろをませば我がいろまし、人の力をませば我がちからまさり、人のいのちをのぶれば我がいのちののぶなり(衣食御書、新2150※新規収録) 2022年3月26日 12:24 PM 2023年11月15日 12:47 PM 0 本日の御書
本日の御書 本日の御書 人にたまたまあわせ給うならば、むかいくさきことなりとも、向かわせ給うべし。えまれぬことなりとも、えませ給え(河合殿御返事、新1952※新規収録) 2022年3月26日 12:46 PM 2023年11月15日 12:48 PM 0 本日の御書
本日の御書 本日の御書 南無妙法蓮華経は師子吼のごとし、いかなる病さわりをなすべきや。鬼子母神・十羅刹女、法華経の題目を持つものを守護すべしと見えたり。さいわいは愛染のごとく、福は毘沙門のごとくなるべし。 2022年3月26日 12:53 PM 2023年11月15日 12:48 PM 0 本日の御書
本日の御書 本日の御書 随分にはしりまはり十二十六の年より三十二に至るまで二十余年が間、鎌倉京叡山園城寺高野天王寺等の国国寺寺あらあら習い回り候し程に一の不思議あり、我れ等がはかなき心に推するに仏法は唯一味なるべし(妙法比丘尼御返事p1407) 2022年3月28日 8:54 AM 2023年11月15日 12:48 PM 0 本日の御書
本日の御書 本日の御書 法華経の行者を諸の菩薩人天八部等二聖二天十羅刹等千に一も来つてまほり給はぬ事侍らば、上は釈迦諸仏をあなづり奉り下は九界をたぼらかす失あり(祈祷抄p1352) 2022年4月4日 5:40 PM 2023年11月15日 12:49 PM 0 本日の御書