池田先生ご指導

御本尊を拝することは、法華経に染められることであり、私達凡夫にとっては最高の善縁にあって生命が浄化される故に、浄法である仏界が顕現するのである。

0
戸田先生ご指導

我々の生命には仏界という大不思議の生命が冥伏している。この生命の力および状態は想像もおよばなければ、筆舌にも尽くせない。しかしこれを、われわれの生命それ自体も冥伏せる仏界を具現できるのだと説き示したのが、この法宝品の儀式である。

0
池田先生ご指導

この妙法の功徳力はじつに広大無辺で、初信者でも、もう何年も前から真剣に信仰している人が享受する功徳を、同じように受けることができる。

0
池田先生ご指導

「正しき人」が悪の上に立たねばならない。そして、正しき人が力を存分に発揮しゆくことだ。正しき人に活躍の場を与え、力を与えていくことである。

1
池田先生ご指導

信心指導も、すべて自分のためである。例えば「退転させまい」。この強い一念と祈りの激励は、実は自身の生命に「自分は永遠に退転しない」という楔を打ち込んでいるのである。また、信心は「一生」である。そして「三世」である。

0
池田先生ご指導

煩悩が不幸をもたらす元凶であることは疑いないが、それは同時に、生命の一種のエネルギーでもあるという事実に目をむけなければならないのである。

0
池田先生ご指導

「体曲がれば影ななめなり」ですから、信心の姿勢をきちんと正していくことが肝心なのです。

427
戸田先生ご指導

「流れているものでもなければ、止まっているのでもない。虚空のごとし」それが生命の本質なのです。無限の「大宇宙で」もあり、同時に無数の生命体イコール「小宇宙」でもある、

1
池田先生ご指導

いかに優れた医療技術を施しても患者自身の持つ生命力が弱ければ、病気は治りません。医学はその人の治癒力を手助けし、支える役割を担っているわけです。

0
池田先生ご指導

題目を唱え、逆境を切り開き、力強い人生を歩むとき、生活、生命の上に厳然と功徳が湧き、証得できるのである。

0