
戸田先生ご指導


信心で、苦難に立ち向かえば、すごい仏の力が出る。その人こそ、本当に皆を励ますことができ、悩める人の味方になれるのだよ。

折伏に手練手管も方法もなにもありません。ただただ、おれは南無妙法蓮華経以外になにもない!と決めることを、末法の折伏というのです。

信心の深さが変わらなければ、生活は変わらない。信心が深ければ生活は一変する。

我々が信心すれば、日蓮大聖人様の所有の根本の力が、我々の生命に、感応して湧いてくるのです。

「題目をあげて、人々にどんどん仏法を語っていきなさい。将来必ず、すごい境涯になれる。生命力あふれる対話をするのだ」

信心して青い顔している者は、信心したといっても本当にしていない。インチキなのです」「桜色にパッとしていなければならない。

南無妙法蓮華経といって、大宇宙生命の本体それ自体が、わが生命のなかへ働かなかったならば、ないも同じでしょう。

なにか困ると、梵天、帝釈が働くのです。向こうからきて助けるのではなく、こっち(己心)にあるところの梵天、帝釈が働きだすのです。
