池田先生ご指導
池田先生ご指導
戸田先生ご指導 一つの組織においても、反対の意見を出す者がなければその組織は発展しない。故に諸君は幹部となっても自分と反対の意見を述べる人を努めて大切に扱うようにしていきなさい。
池田先生ご指導 せっかく信心しているのに〝怨嫉〟してはいないだろうか。環境に負けてはいないか。マンネリズムに陥ってはいないか。魔を見破れないでいることはないだろうか等々、健康診断ならぬ〝信仰診断〟というものが、人間はときどき必要ではないか。
本日の御書 本日の御書5887
池田先生ご指導 他人を励ませば、自分も励まされる。境涯が大きく広がる――この不思議な生命の真理を実感できるところに、学会活動に歩く喜びがある。
池田先生ご指導 大宇宙の天体が運行しゆく根源の力が、南妙法蓮華経である。どれほど、すごい力であるか。我らは、この偉大なる妙法を持っている。最も正しく、最も力強い妙法の音律を唱えている。
池田先生ご指導 何かあった時に相談できる人が、身近にいるかどうか。いろいろな問題があっても、よき友・よき先輩に率直に相談していける人は、見ていて安心である。
本日の御書 本日の御書 悦しきかな汝蘭室の友に交りて麻畝の性と成る(立正安国論p31)
池田先生ご指導 南無妙法蓮華経とは精進行です。深く信心を起こし、しかも着実に持続していく唱題行こそが精進行です。無二の心で、たゆみなく貫き通してこそ、一生成仏の修行となる。
池田先生ご指導 