
池田先生ご指導


お金がどうしても必要な時は、御本尊に本気でお願いするんです。御本尊がその人の信心みて、必要なだけパッと出してくれはる。

「一切の生活は信じて行い、行ってはじめてその価値を知るのである。一杯の水も、信じるがゆえに飲めるのであって、自分で分析して研究してからとなると、容易に飲めるものではない」

水道の水はきれいなものにきまっている。ところが、そこにホースを付ける。そのホースは、そうとうに長い。その中にクモの巣や、サビや馬の糞がはいっていたとする。そうすると、水道の水を出したのに、きたない水が出る。

皆の胸に、自分の命が入るように、魂が響くように語るのだ。皆が『そうだ!』『やるぞ!』と奮い立つ。心と心が合致して、すっきりと戦える。そこに勝利への第一歩がある」

そのような時も「清子、それで宿業が一つ消えたんだよ」と言って励ましてくれる母でした。

今こそ仏になれるチャンスである。最高にありがたい時なのである。

皆が心から団結できない。どうも、組織がすっきりとまとまらない。皆、頑張っているのに、功徳を受けられないでいる――そうした組織をつぶさに見ていくと、必ず、怨嫉問題が潜んでいます」

勇気ある行為は、初めは笑われる場合がある。皆に、おかしく思われる場合がある。しかし、あとになって明確に答えがわかる。
