スポンサーリンク
池田先生ご指導

御本尊に勤行・唱題していくとき、南無妙法蓮華経の大風、妙法の火によって、枯れ草が一本のマッチで限りなく燃えゆくように、生命に巣くう病魔も、罪障も、かならず消滅させていくことができるのである。

0
池田先生ご指導

信心においても、同じようにスランプがあるかもしれない。 しかし生きる力の根本の源泉である信心だけは、スランプに負けてはならない。

0
池田先生ご指導

いちばん、苦境の時にこそ、反撃に打って出る――これが名将軍の手の打ち方である。たいていは、いったん負けると、臆病になり、愚癡をこぼしたりする。しかし本当は、その時が「変毒為薬」のチャンスなのである。

0
スポンサーリンク
池田先生ご指導

周りから好かれる存在であっていただきたい。理屈ではない。「感じ」のいい、人格が光る人であってこそ、皆も、ついてきてくれるのだ。

0
池田先生ご指導

深遠な哲学論議もよい。遠大な理想も大事である。素晴らしい御書講義もよいだろう。しかし、口に人類愛を論じながら、身近な周囲の人も大切にできぬ悪しき観念論者であってはならない。

0
池田先生ご指導

この行き詰まりとの戦いが信心であるといっても過言ではない。 いかなる行き詰まりをも打開しゆく人間の遺、平和への遺、文化創造への道を開き、さらに家庭にあっては幸福にして安穏の人生を開いていくことが妙法の信心なのである。

0
名字の言

〈名字の言〉2019年12月25日 言葉が話せるテディという名の犬がいる。

0
池田先生ご指導

法華経の行者として戦い抜く中で、法に背く悪の生命が叩き出され、無明を破ることができるのです。その具体的実践が「悪と戦う」こと、すなわち折伏の実践に他なりません。

0
池田先生ご指導

今まで怒っていた人が、次の瞬間にはもう笑っている。何の悩みもないと言っていた人が、翌日には深い苦悩の淵に沈んでいる。このように人生は、常に変転してやまない流転の劇であります。 この移ろいゆく心を、妙法という大宇宙の根本法則に深く合致させていくのが、私たちの祈りです。

0
寸鉄

〈寸鉄〉 2018年10月24日  友を思う慈悲から具体的  智慧が生まれる―恩師。

0
スポンサーリンク